人事・労務をトータルプロデュース
私たちは、経営者の皆さんやそこで働く人々とのコミュニケーションを大切に、効率的経営、より良い企業風土、安心して働ける労働環境構築の実現を目指します。給与計算 / 就業規則 / 人事労務 / 社員教育 / 法改正対応支援 / 社会保険や助成金の活用などの企業継続に必要な「人」へのサポートをプロデュースいたします。
◆就業規則サポート
◆給与計算アウトソーシング
◆労務トラブル相談
◆人事評価制度構築サポート
◆創業支援パック
◆労働・社会保険事務アウトソーシング
◆年金相談・企業年金サポート
◆社員研修
◆SRS診断サービス
事業内容および主要業務
【労務コンプライアンス】
労務相談顧問(労務トラブル対応)
就業規則作成・改定支援
労働基準監督署からの是正勧告対応
上場準備企業のための労務監査報告
【アウトソーシングサービス】
労働保険・社会保険手続
勤怠管理
給与計算
各種保険給付申請
各種年金申請
【人事労務コンサルティング】
賃金制度の設計・改定
人事評価制度の設計・改定
退職金制度の設計・改定
役員会・会議のコーディネート
勤怠管理システム導入コンサルティング
【人材教育・セミナー講師】
新入社員研修
人事・総務担当者向け教育研修
管理職向け教育研修
評価者向け教育研修
各種ハラスメント研修
コミュニケーションセミナー
ライフプランセミナー
日本公認会計協会神奈川県会 働き方改革セミナー講師
三菱電機本社 管理職向けリーダーシップ研修講師
※お気軽にお問い合わせください。
所属・経歴
社会保険労務士(神奈川県社会保険労務士 副会長)
[社名]社会保険労務士法人 D・プロデュース
[設立]2005年(平成17年)8月12日
[役員]代表社員 越石 能章 (登録番号 14040022号) …[趣味]旅行(特に温泉が好き)、ゴルフ、BBQ
[スタッフ数]16名…代表社員含め 有資格者 9名 / 経営顧問 2名
顧問先企業 定型顧問先数 約200社 (従業員1名 ~ 数千人規模まで対応)
スポット顧問先数 多数
実績
【マスコミ取材・執筆など】
- 最新小さな会社の就業規則の見直し方・作り方がわかる本
- 帝国データバンク主催「TDBレポート」人事労務管理のヒント掲載
- ペットジャーナル(ペットビジネス業界専門誌)連載 テーマ「最強組織の法則」
- 近代中小企業(ビジネス誌)執筆
- 日本法令 ビジネスガイド
- 日本法令 ビジネスガイド別冊
【セミナー講師等など】
ハラスメントセミナー講師 多数
横浜市経済観光局 セミナー講師
社団法人かながわ福祉サービス振興会 セミナー講師
神奈川県トラック協会 セミナー講師
新人研修講師(助成金セミナー) 多数
顧問先 新入社員研修 多数
神奈川県看護協会 労務管理研修
岩谷学園 講師
日本公認会計士協会神奈川県会働き方改革セミナー
三菱電機株式会社、管理者研修
神奈川日産ライフプランセミナー
神奈川県社会保険労務士会 新人研修講師
管理職 公益通報者保護法研修 研修講師
神奈川県社会保険労務士会 横浜南支部研修講師
神奈川県社会保険労務士会 鶴見支部研修講師
神奈川県社会保険労務士会 川崎南支部研修講師
神奈川県社会福祉事業団研修センター 管理者研修講師
人事制度改革コンサルティング 多数
中-長期的なお付き合いの中で 貴社の課題やご相談に一緒に取り組みます
当事務所では、小~中規模のベンチャー企業様を中心に、人事労務支援サービスをご提供しております。業務をご依頼いただく基本の形態として「各種調査対策」「手続代行」「人事労務」「顧問契約」、実務を除きアドバイス のみに特化した「相談顧問」や「各種手続代行」「人事労務支援」、案件単位でご依頼いただける「スポット契約」をご用意しております。お客さまのご要望や必要なサービスに応じ、柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
【顧問契約】
企業における定例手続き、労務管理アドバイス、人事労務に関するご提案、労務トラブルのご相談、事業運営に役立つ情報のご提供など企業をトータルにサポートいたします。
顧問料金表(税抜き)
| 従業員数 | ブロンズプラン (月額) | シルバープラン (月額) | ゴールドプラン (月額) | プラチナプラン (月額) | システム管理料 (月額) |
| 人数=役員+正社員+非正規社員 | 労務相談 | 労務相談+雇用・社会保険手続き *年度更新、算定基礎届含む | 労務相談+雇用・社会保険手続き+給与計算 *初期登録別途 | 労務相談+雇用・社会保険手続き+給与計算+社内規定テンプレ使い放題 | ・シルバープラン ・ゴールドプラン ・プラチナプラン 料金に加算 |
| 5人まで | 10,000円 | 15,000円 | 25,000円 | 30,000円 | 3,000円 |
| 6~10人まで | 15,000円 | 20,000円 | 40,000円 | 45,000円 | 5,000円 |
| 11~20人まで | 20,000円 | 30,000円 | 50,000円 | 60,000円 | 7,500円 |
| 21~30人まで | 20,000円 | 40,000円 | 60,000円 | 70,000円 | 10,000円 |
| 31~50人まで | 40,000円 | 60,000円 | 85,000円 | 95,000円 | 10,000円 |
| 51~75人まで | 40,000円 | 75,000円 | 14,5000円 | 155,000円 | 10,000円 |
| 76~100人まで | 50,000円 | 90,000円 | 180,000円 | 190,000円 | 12,000円 |
| 101~150人まで | 50,000円 | 120,000円 | 240,000円 | 250,000円 | 15,000円 |
| 151~200人まで | 50,000円 | 150,000円 | 300,000円 | 320,000円 | 20,000円 |
| 201~250人まで | 50,000円 | 200,000円 | 400,000円 | 420,000円 | 25,000円 |
| 251~300人まで | 50,000円 | 250,000円 | 500,000円 | 550,000円 | 30,000円 |
| 301人以上 | 別途御見積 |
※労働保険事務組合・健康保険組合・基金等にご加入の場合は、別途、御見積させて頂きます。
※建設事業等二元適用事業所の場合は、別途、御見積させて頂きます。
※給与計算の対応ソフト:マネーフォワード、Freee、セルズ
※給与計算代行は、給与締日と支給日の間隔が少なくとも15日以上あることがお引き受けの条件となります。
【スポット契約】
スポット料金表(税抜き) *当社顧問先様がスポット業務ご依頼の場合は、顧問割引にて対応させて頂きますので、別途担当にご連絡願います。 |
| スポット契約 | 人 数 | 料 金 | 備 考 |
労災保険の新規加入 (1件につき) | - | 30,000円 | |
雇用保険の新規加入 (1件につき) | 5名まで | 30,000円 | |
| 労災保険+雇用保険の新規加入 | 5名まで | 60,000円 | |
| 社会保険の新規加入 | 5名まで | 50,000円 | |
| 労災保険+雇用保険+社会保険の新規加入 | 5名まで | 80,000円 | |
| 労災保険給付(1件につき) | - | 20,000円~ | 労災保険給付の内容により 料金が異なる |
| 健康保険 傷病手当金申請代行(1件につき) | - | 30,000円 | |
| 労働保険 年度更新の提出代行(1件につき) | 10名まで | 30,000円 | 建設事業等:20%加算 |
| 労働保険 年度更新の提出代行(1件につき) | 20名まで | 50,000円 | 建設事業等:20%加算 |
| 労働保険 年度更新の提出代行(1件につき) | 30名まで | 60,000円 | 建設事業等:20%加算 |
| 社会保険の算定基礎届の提出代行(1件につき) | 10名まで | 50,000円 | |
| 社会保険の算定基礎届の提出代行(1件につき) | 20名まで | 70,000円 | |
| 社会保険の算定基礎届の提出代行(1件につき) | 30名まで | 80,000円 | |
雇用保険資格取得手続き (1件につき) | ー | 12,000円 | |
雇用保険資格喪失手続き (1件につき離職票作成含まず) | ー | 12,000円 | |
雇用保険資格喪失手続き (1件につき離職票作成含む) | ー | 22,000円 | |
社会保険資格取得手続き (1件につき) | ー | 12,000円 | |
社会保険資格喪失手続き (1件につき) | ー | 12,000円 | |
36協定作成及び提出代行 (1件につき) | ー | 30,000円 | |
1年単位の変形労働時間制協定届作成及び提出代行 (1件につき) | ー | 35,000円 | 勤務カレンダーの作成含む |
| 就業規則本則-賃金規定-育児介護休業規程の作成及び提出代行 | ー | 250,000円 | 打ち合わせ3回・6時間程度 |
| 【簡易版】就業規則本則・賃金規定・育児介護休業規程の作成及び提出代行 | ー | 120,000円 | 打ち合わせ1回・2時間程度 |
| 人事労務相談(1時間につき) | ー | 20,000円 | WEB相談・当社会議室 での相談に限る |
人事評価制度導入 コンサルティング | ー | 400,000円~ | 交通費・別途ご請求 |
労務監査・ 労務デューデリジェンス | ー | 180,000円~ | 事業所数、調査項目の 範囲により料金変動 |
役所調査対応支援(労基署、 年金事務所調査など) | ー | 60,000円~ | 交通費、別途ご請求 |
介護事業の指定申請 (1サービスにつき) | ー | 130,000円~ | 法定費用:別途ご負担 |
| 介護事業 介護職員等処遇改善加算計画・実績届の作成支援 | ー | 120,000円~ | |
| 労働者派遣事業新規許可申請 | ー | 200,000円 | 法定費用:別途ご負担 |
| 労働者派遣事業更新許可申請 | ー | 100,000円 | 法定費用:別途ご負担 |
| 研修・セミナー講師(参加人数に関係なく、1時間につき) | ー | 60,000円 | 資料作成代・交通費 別途ご請求 |
厚生労働省管轄助成金の 申請代行 | ー | 受給金額の25% | 着手金別途ご請求 最低ご請求額10万円 |
※社員数・事業規模・業務量等により顧問料が変動します。